徒然ラルク

ラルクアンシエルな毎日。

ナイフを翼に「In the Air」

はい。L'Arc~en~Cielここにあり。

めっちゃ好きです。めっちゃいい。イントロから全部かっこいい。

 

世界でサブスクが当たり前になってきていた2000年代前半でも、日本はCDを買うという行為が普通であった、ガラパゴス的な風潮でしたね。でも、だからこそ「Tierra」のような‘’アルバム‘’最強時代でもあったわけで。特に90年代はね。

やっとサブスクが浸透してきた今の時代は、ひとつのアーティストを追っかけるよりも、いい曲をかいつまんでどれもこれもお得に聴けるから、それはそれでよいなとも思っているのですが、アルバムに関してはシングル曲をただ集めたベスト盤みたいなイメージになりつつあるかなぁとか。昔はアルバムありきで、その先行販売的意味合いでシングルが出ていたような、、。

 

なにが言いたいかっていうと、ラルクはアルバムに名曲多すぎッて話です。さっきの話とほとんど関係ない気もするけどね。笑

ちなみに「Tierra」に入ってるシングル曲は「眠りによせて」と「Blurry Eyes」のみ。やっぱり現代とはアルバムの定義が違うように感じます。最近聴いてる米津玄師さんの最新アルバムなんか、ヒット曲のオンパレードで、ほとんど知ってる曲が多いもんな。

 

そして「In the Air」は、作詞作曲hydeさんの作品。これもhydeワールド全開ですね。爽やかなロックに意味深な歌詞。たまらんです。この曲もベースがいい味出しまくりで、聴きごたえがあります。イントロは得意のギターかと思いきやのベースのアルペジオ。笑

tetsuyaさんは斜に構えがちなのだろうか、、、。もはや、ベースだけで曲として成立しているかのようで、めちゃかっこいい。もう動く動く。ベースとギターでユニゾンみたいになってるフレーズもあったりして、In the Airはインストで聴いても、かなり曲を楽しめるので素晴らしいと思います。アコギの音も爽やかで好きです。

 

さっきも書きましたが、歌詞がかなり意味深。hydeさんのことだから、書いてあることをそのまま解釈しちゃいけないんだろうなとは思いつつ、「目を閉じた君はナイフを羽に似せ 今、大地を蹴る」って、ちょっと画が浮かびすぎてゾッとしないか、、?苦笑

でも、多分なんだけど、「僕」って人が「君」を理想?願望?として想像しているのではと私は思っております。ほんとはもっと自由に生きていけたらいいのだけど、実際は現状に縛られて動けなくて。でも若干、それを見てみぬふりしてますよーみたいな。言い回しが難しいだけで、案外普通の葛藤みたいなものを書いてらっしゃるのかなと思っています。それにしたって、この曲でショートフィルムでも作れそうな世界観だね。すごい。

 

青い空の描写も多くて、野外で聴きたい曲No.1かもしれません。

open.spotify.com